-
如果说明文当中有图片显示不出来,请点击这里
知人が保管していた、ミニタワー(MicroATXケース)で作製された、
Windows98SE機
です。
【Edc296】
ある意味、
MicroATXマザーボード(MicroATXケース)
ISAバス搭載
Tualatin対応
の最終形態でしょうか?
随分前、業者から入手したものの作製途中で止めたようで…… PCケース・電源・内蔵ファン×2(未接続)・マザーボードなどは新品同様でした。PCケースに傷は全くありません。もちろん、マザーボードのコンデンサの膨張や液漏れなども皆無です。
(PCケースの元箱はそれなりに経年劣化しています)
持ち込まれたものを見たら、DVDドライブは取り付けられているものの、SATA仕様だったので(このマザーボードは IDE仕様のみ)、この時点で面倒になって止めたのかもしれません(苦笑)。
今回、
DVD-R/RWドライブ(IDE仕様) / 元のSATA仕様のものは処分
FDドライブ
SSD + IDE-SATA変換アダプタ / 2.5→3.5マウンタ取付済み
※詳しい仕様は下記参照
などと一緒に持ち込まれたので、当方で取り付けて動作チェックを行った次第です。
この程度の取り付けなら、私のような老眼の年寄りでも何とかできます(笑)。なお、
CPUのシリコングリスを塗り直す
内蔵電池(CR2030)を新品に交換
については、前もって知人の会社の若い者に行ってもらいました。
ちなみに…… 当初、Windows98SEのプロダクトキーを知らされていなかったので、当方のもので動作チェックした上、動作確認後に削除して欲しい旨を書き添えるつもりでインストールしたのですが…… 後からプロダクトキーのある小冊子を持ち込まれ、最初からやり直しました(涙)。
あと、メモりは、
1GB / PC133仕様 512MB×2
取り付けてありましたが、Windows98SEで認識できる最大メモリは 512MBなので、1枚を外して動作確認を行っています。
(工夫すれば(?)512MBよりメモリがあっても正常に動作するようですが……)
Windows98(SE)のインストール時に 512MBを越えるメモリを積んでいると、インストールが上手く行かないそうで、512MB×1枚の状態でインストール後、system.iniを書き換えた上で 512MB×1枚を追加、などを行えば可能なようです。
ただ…… 推奨メモリ「32MB以上」の頃のものなので、OS自体のメモリ管理制約から、メモリが多いと「アクセス速度が低下」などいくつかの弊害があるとの情報もあり、(Windows98SEでの)安定動作を重視されるなら、512MBメモリでお使いになられる事を強くお薦めする次第です。
参考までに…… Tualatin対応の Intel製チップのメモリ認識は 512MBまでですが、これは 1GBまで認識(使用)可能なので、他OS(Windows2000~)でも有用だと思います。
なお、念のため、
1GB / PC133仕様 512MB×2
を取り付けた状態で、
Memtest 86+ v4.20
にて(ほぼ丸一日)チェックを行い、エラーがない事を確認済みです。
取り付けてある CPUは、
Celeron 1.4GHz(Intel)Tualatin仕様
ですが、上記ソフトウェアでは、
Pentium III 1403 MHz(=1.4GHz)
と表示。
出品前、お付けする、
Windows98 Second Edition / 他機種でも使用可能
で動作を再チェックしました。
(詳細は下記参照)
システムのバックアップ(保存)・リストア(復元)の方法については、落札後の取引ナビでも詳細をお知らせします。
以下、大変な長文になりますが(ここまでも十分に長い!)、多少でも参考にして頂ければと…… 知人から伝えられた事・チェックした事など、念のため全てお伝えするようにしています。
(ご不要な部分は、読み飛ばすか無視して下さい m(_ _)m )
現在の仕様については、
筐体:AC400-M02W-P(AQTech)
※取り付けたマザーボード上には USB・Audio端子がないため、
筐体前面下部の USB・Audioは未接続です
もちろん、背面端子の USB・Audioについては動作確認済み
(内蔵ファン×2 は必要性が低いと判断したのか(?)未接続でした)
電源:VTP-425PS3(ValueTeck(POWER-JAPAN))425W / 上記筐体付属品
マザーボード:M6VLR(Biostar)
CPU:Celeron 1.4GHz(Intel)Tualatin仕様(Celeronでは最速)
※「Memtest 86+ v4.20」では「Pentium III 1403 MHz(=1.4GHz)」と表示
メモリ:512MB(PC133仕様) / 「SD 512 PC133 CL3 OEM」×2 から 1枚を外した状態
※「Windows98SE」で認識できる最大メモリ
上記したように「512MB×2=1GB」にて「Memtest 86+」でチェック済み
FDドライブ:D353T5(MITSUMI、Newtronics)
SSD:32GB / Z400s SATA 2.5" 32GB(SanDisk)SD8SBAT-032G-1016
※知人によると、持ち込む前のチェック(CrystalDiskInfo)で、
正常 100%
使用時間:124時間
と表示されたそうです
DVD-R/RWドライブ:GSA-4163B(LG、H-L DataStorage)Multi DVD Drive
※DVD-Rへの書き込みを確認済み
になります。
付属品については、
マザーボード付属CD-ROM:Drivers and Utilities CD
※「for VIA/AMD Chiopset Mainboard」とあるように、
同社製の様々なものに対応しているようです(PDFマニュアルも沢山あり)
Windows98 SECOND EDITION 小冊子 /「Product Key」あり
※最初から持って来てくれれば手間が省けたのに(怒)
PC133仕様 512MB / 取り外したもの(取り付けてあるものと全くの同仕様)
USB延長ケーブル(通信ケーブル) / 約1m
※背面の USB端子へ取り付け、手元で USBメモリなどを扱うのに便利です
筐体フロント 3.5インチの蓋(FDドライブを取り付けるため外しました)
※5インチの蓋は、当時 DVDドライブ(SATA)を取り付けた際に処分したようです
電源ケーブル
そして、
FD :起動ディスク / イメージファイル保存・復元ソフト含む
※FDISK、FORMAT、フリーのバックソフトなどを入れてあります
(FDISK は、新しい修正版に変更済み)
CD-R :Windows98 Second Edition
※プロダクトキーは付属の小冊子参照
DVD-R:システムのバックアップ / 00~03.DAT の 4種類
CD-R :ドライバー(ダウンロード)
※詳細は下記参照
CD-R :各種ソフトウェア / Windows98SEで使えるもの
※詳細は下記参照
などになります。
マザーボードの詳細については、
Specification
BIOS・ドライバーなどについては、
Download
でダウンロード可能ですが…… 上記URLには ISAバスの記載がないため、このマザーボードにはいくつかのリビジョン(?)があるのかもしれません。
なお、
Biostar M6VLR - The Retro Web
では、
Expansion slots
1x 16-bit ISA
3x 32-bit PCI
1x AMR
の記載があります。
念のため、上記URLにある、
Manual
ない? / 付属CD-ROMの MANUALフォルダにあります(M6VLR.PDF)
BIOS
VLR0401F.BIN
bios_update.pdf
Chipset
対応OS:Windows 98/ ME/ 2000/ XP x86/ XP x64/ Vista x86/ Vista x64/
Server 2003 x86/ Server 2003 x64
On-Board VGA
Win2000_XP x86
対応OS:Windows 2000/ XP x86
95_98_Me
対応OS:Windows 95/ 98/ ME
On-Board LAN
対応OS:Windows 98/ ME/ 2000/ XP x86/ XP x64/
Server 2003 x86/ Server 2003 x64
On-Board Audio
対応OS:Windows 98/ ME/ 2000/ XP x86/ XP x64/
Server 2003 x86/ Server 2003 x64
などは全てダウンロードして、
CD-R :ドライバー(ダウンロード)
へ入れておきましたが、上記した理由(いくつかのリビジョンがある?)から、添付CD-ROMを使うことを強くお薦めします。
(動作の再確認でも添付CD-ROMを使用しました)
あと、
CD-R :各種ソフトウェア / Windows98SEで使えるもの
については、
IE6 SP1(InternetExplorer6 SP1)改訂版
※「Windows98~2000」で使える最終バージョン
DirectX 9.0C
※「Windows98~XP」で使える最終のバージョン
Adobe Reader 6.0 日本語版
※「Windows98~XP」まで対応しているので重宝です
(IE 5.01以降が必要)
Windows98SE USB Mass Storage Device Drivers
※「Windows98SE」で USBメモリが使えるようになります
インストール後、USBメモリが使えるのを確認済み
ImgBurn
※Windows95以降の全ての Windowsに対応したライティングソフト
インストール後、CD-R・DVD-Rへ焼けるのを確認済み
起動FD
※お付けする「起動FD」のイメージファイルと復元ソフト
(FDが壊れた場合のバックアップとして作製して入れておきます)
などを入れてあります。
(すでに Microsoftサイトにも無いものが多いため)
動作については、まず、BIOSの設定にて日時を確認、知人からの控え(メモ)に従い、
Advanced BIOS Features
Boot Device select
First Boot Device :Floppy
Second Boot Device:HDD-0 → CDROM
Third Boot Device :LS120 → HDD-0
Boot Other Device :Enabled → Disabled
※FD起動、CD起動を確認しやすい設定
Integrated Peripherals
Onboard LAN Boot ROM:Enabled → Disabled
※これにより起動が少し速くなります
などを変更しました。また、LANポートを使用しないなら(Windows98SEでのネット接続は危険)、
Integrated Peripherals
Onboard LAN Boot ROM:Enabled → Disabled
にする事をお薦めします。
ちなみに…… 当方に持ち込まれた時には、仕事用のバックアップとして確保したもののためか、Audio・LANなどは BIOS上でオフになっていました。
(念のためオンにして動作確認済み)
次に、
電源スイッチオン
パワーランプ点灯
マザーボード上に取り付けられた簡易スピーカーから起動音
アクセスランプ点滅
※リセットスイッチも確認済み
そして、
FD :起動ディスク
を FDドライブからの起動、
SSDをフォーマット
※より大容量のディスクへも復元しやすいように format コマンドを指定し、
Cドライブ:20%
Dドライブ:80%
を確保
ここで一先ず、Cドライブをフォーマットした状態に戻せる、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:00.DAT」
をDドライブへバックアップ。
そして、
CD-R :Windows98 Second Edition
を DVDドライブから起動、
SSDへインストール
※スキャンディスクで、「Cドライブ」「Dドライブ」にエラー無し
SSDから Windows98SE 起動
を確認後、FDドライブから、
FD :起動ディスク
で起動し、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:01.DAT」
をDドライブへバックアップ。
この時点で、
システムのプロパティ
デバイス マネージャ
では、
? PCI Ethernet Controller
? PCI Multimedia Audio Device
※いずれもドライバーをインストールしていないため
に「?」が付いており、ビデオが OS標準のため16色表示までです。
さらに、
マザーボード付属CD-ROM:Drivers and Utilities CD
を DVDドライブへ入れると(自動起動します)、右上に、
M6VLR
Windows 98 SE
とマザーボードとインストールされたOSが認識されているのが確認できます。そして、
Drivers
VIA Service Pack (4 in 1)
OnBoard VGA Driver
OnBoard Audio Driver
PCI Fast Ethernet Adapter
※インストールせず(理由は下記参照)
Hardware Monitor System
※余計なものは入れたくないので一先ずインストールせず
とあるので、上から順に、
VIA Service Pack (4 in 1)
OnBoard VGA Driver
OnBoard Audio Driver
のインストールを行い、
解像度の変更を確認 / 見やすいように「640×480」にしてあります
サウンド端子からの出力を確認
などをチェック後、FDドライブから、
FD :起動ディスク
で起動し、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:02.DAT」
をDドライブへバックアップ。
この時点で、
システムのプロパティ
デバイス マネージャ
では、
? PCI Ethernet Controller
※ドライバーをインストールしていないため
にみ「?」が付いています。インストールしない理由は(インストールして認識するのは確認済み)、
Windows98SEでのネット接続は危険
これをインストールすると起動が少し遅くなる(接続先を探すから?)
ためです。ご不要なら BIOS上で「Disabled」にする事をお薦めします(上記参照)。
(念のため、Linuxの LiveCDを起動させてネット接続できるのは確認)
あと、
CD-R :各種ソフトウェア / Windows98SEで使えるもの
に入れてある全てをインストールして動作確認した後…… 一旦、
FD :起動ディスク
により、
02.DAT
の状態に戻し(復元)、
IE6 SP1(InternetExplorer6 SP1)改訂版
※「Windows98~2000」で使える最終バージョン
のみインストールした上で、
FD :起動ディスク
により、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:03.DAT」
をDドライブへバックアップしました。
上記のようにしたのは、Windowsと IE(InternetExplorer)は一体化しており、これが入っていないと、インストールできないソフトウェアがあるためです。
ISAバスについては、手持ちの ISAカード、
LA-ISA(Allied Telesis)
※OS内にドライバーがあり PnP対応なので自動認識
を取り付け、正常に認識するのを確認しました。
古いOSなので、C・Dドライブとも十二分な空き容量あり(アップした画像参照)。
(Dドライブ:00.DAT、01.DAT、02.DAT、03.DAT)
お付けする、
DVD-R:システムのバックアップ / 00~03.DAT の 4種類
にも、Dドライブにあるイメージファイル、
00.DAT / フォーマットした状態
01.DAT / Windows98SE
02.DAT / Windows98SE + ドライバ
03.DAT / Windows98SE + ドライバ + IE6 SP1
を入れてあります。
最後に、
Dドライブ内のイメージファイルから、Cドライブ(システム)の復元
DVD-Rディスク内のイメージファイルから、Cドライブ(システム)の復元
などを確認しました。
Cドライブ(システム)のイメージファイル作成は、それぞれ、最もシンプルな状態で行っています。
(少しでも余計なものが残らないように、スクリーンショットの撮影や、チェック用ソフトをインストールする前に実行)
なお、システムのあるCドライブは、違う容量の HDドライブと交換しても復元できるように、セクタサイズを指定してフォーマットしてあります。
(詳細は落札後の取引ナビでお知らせします)
現在、上記の「03.DAT」の状態に戻した後、
コントロール パネル
電源の管理
システム スタンバイ
20分後 → なし
モニタの電源を切る
15分後 → なし
ハードディスクの電源を切る
30分後 → なし
へ変更してあります。理由としては…… 以前(随分前です)、パソコンをお譲りした方から、
「画面が急に消えた!」
とのクレームがあったためです(苦笑)。
出品するにあたり、出来るだけの動作チェックを行なったつもりですが…… 何分にも、大昔のものですので、大変申し訳ありませんが、ノークレーム、ノーサポートの現状渡しという事でお願いいたします。
<追記>
こんな長文、最後まで読まれる方はいるのでしょうか…… (^_^;)。
【 発送について 】
匿名配送をご希望される方が多い
ヤマト運輸の取扱店(コンビニ)・営業所は自宅から遠い
「ゆうパケットポストmini」はスマホがないと使えない
「ゆうパケットポスト」はスマホがないと使えない
※当方、いまだに「ガラケー」(^_^;)
「ゆうパケットプラス」は専用箱が必要
※近所のコンビニでは扱っていない(?)
・・・・
などの理由から、
おてがる配送(日本郵便)
ゆうパケット
厚さ :3cm以内
サイズ:長辺 34cm以内(3辺合計 60cm以内)
重さ :1kg以内
ゆうパック
サイズ:170cm以内
重さ :25kg以内
のみを利用する事にいたしました。ご了承下さい m(_ _)m。
(注意:「コンビニ」「はこぽす」受け取りは「サイズ:100cm以内」まで)
なお、厚さ制限のある発送については、基本的に最少限の梱包になります。
どうか、その点をご留意下さい。
(もちろん、可能な限りの梱包をいたします)
【 オークションの対応について 】
出品リストの「フォロー」欄
など、前もってご覧になって頂ければ幸いです。
Windows98SE機
です。
【Edc296】
ある意味、
MicroATXマザーボード(MicroATXケース)
ISAバス搭載
Tualatin対応
の最終形態でしょうか?
随分前、業者から入手したものの作製途中で止めたようで…… PCケース・電源・内蔵ファン×2(未接続)・マザーボードなどは新品同様でした。PCケースに傷は全くありません。もちろん、マザーボードのコンデンサの膨張や液漏れなども皆無です。
(PCケースの元箱はそれなりに経年劣化しています)
持ち込まれたものを見たら、DVDドライブは取り付けられているものの、SATA仕様だったので(このマザーボードは IDE仕様のみ)、この時点で面倒になって止めたのかもしれません(苦笑)。
今回、
DVD-R/RWドライブ(IDE仕様) / 元のSATA仕様のものは処分
FDドライブ
SSD + IDE-SATA変換アダプタ / 2.5→3.5マウンタ取付済み
※詳しい仕様は下記参照
などと一緒に持ち込まれたので、当方で取り付けて動作チェックを行った次第です。
この程度の取り付けなら、私のような老眼の年寄りでも何とかできます(笑)。なお、
CPUのシリコングリスを塗り直す
内蔵電池(CR2030)を新品に交換
については、前もって知人の会社の若い者に行ってもらいました。
ちなみに…… 当初、Windows98SEのプロダクトキーを知らされていなかったので、当方のもので動作チェックした上、動作確認後に削除して欲しい旨を書き添えるつもりでインストールしたのですが…… 後からプロダクトキーのある小冊子を持ち込まれ、最初からやり直しました(涙)。
あと、メモりは、
1GB / PC133仕様 512MB×2
取り付けてありましたが、Windows98SEで認識できる最大メモリは 512MBなので、1枚を外して動作確認を行っています。
(工夫すれば(?)512MBよりメモリがあっても正常に動作するようですが……)
Windows98(SE)のインストール時に 512MBを越えるメモリを積んでいると、インストールが上手く行かないそうで、512MB×1枚の状態でインストール後、system.iniを書き換えた上で 512MB×1枚を追加、などを行えば可能なようです。
ただ…… 推奨メモリ「32MB以上」の頃のものなので、OS自体のメモリ管理制約から、メモリが多いと「アクセス速度が低下」などいくつかの弊害があるとの情報もあり、(Windows98SEでの)安定動作を重視されるなら、512MBメモリでお使いになられる事を強くお薦めする次第です。
参考までに…… Tualatin対応の Intel製チップのメモリ認識は 512MBまでですが、これは 1GBまで認識(使用)可能なので、他OS(Windows2000~)でも有用だと思います。
なお、念のため、
1GB / PC133仕様 512MB×2
を取り付けた状態で、
Memtest 86+ v4.20
にて(ほぼ丸一日)チェックを行い、エラーがない事を確認済みです。
取り付けてある CPUは、
Celeron 1.4GHz(Intel)Tualatin仕様
ですが、上記ソフトウェアでは、
Pentium III 1403 MHz(=1.4GHz)
と表示。
出品前、お付けする、
Windows98 Second Edition / 他機種でも使用可能
で動作を再チェックしました。
(詳細は下記参照)
システムのバックアップ(保存)・リストア(復元)の方法については、落札後の取引ナビでも詳細をお知らせします。
以下、大変な長文になりますが(ここまでも十分に長い!)、多少でも参考にして頂ければと…… 知人から伝えられた事・チェックした事など、念のため全てお伝えするようにしています。
(ご不要な部分は、読み飛ばすか無視して下さい m(_ _)m )
現在の仕様については、
筐体:AC400-M02W-P(AQTech)
※取り付けたマザーボード上には USB・Audio端子がないため、
筐体前面下部の USB・Audioは未接続です
もちろん、背面端子の USB・Audioについては動作確認済み
(内蔵ファン×2 は必要性が低いと判断したのか(?)未接続でした)
電源:VTP-425PS3(ValueTeck(POWER-JAPAN))425W / 上記筐体付属品
マザーボード:M6VLR(Biostar)
CPU:Celeron 1.4GHz(Intel)Tualatin仕様(Celeronでは最速)
※「Memtest 86+ v4.20」では「Pentium III 1403 MHz(=1.4GHz)」と表示
メモリ:512MB(PC133仕様) / 「SD 512 PC133 CL3 OEM」×2 から 1枚を外した状態
※「Windows98SE」で認識できる最大メモリ
上記したように「512MB×2=1GB」にて「Memtest 86+」でチェック済み
FDドライブ:D353T5(MITSUMI、Newtronics)
SSD:32GB / Z400s SATA 2.5" 32GB(SanDisk)SD8SBAT-032G-1016
※知人によると、持ち込む前のチェック(CrystalDiskInfo)で、
正常 100%
使用時間:124時間
と表示されたそうです
DVD-R/RWドライブ:GSA-4163B(LG、H-L DataStorage)Multi DVD Drive
※DVD-Rへの書き込みを確認済み
になります。
付属品については、
マザーボード付属CD-ROM:Drivers and Utilities CD
※「for VIA/AMD Chiopset Mainboard」とあるように、
同社製の様々なものに対応しているようです(PDFマニュアルも沢山あり)
Windows98 SECOND EDITION 小冊子 /「Product Key」あり
※最初から持って来てくれれば手間が省けたのに(怒)
PC133仕様 512MB / 取り外したもの(取り付けてあるものと全くの同仕様)
USB延長ケーブル(通信ケーブル) / 約1m
※背面の USB端子へ取り付け、手元で USBメモリなどを扱うのに便利です
筐体フロント 3.5インチの蓋(FDドライブを取り付けるため外しました)
※5インチの蓋は、当時 DVDドライブ(SATA)を取り付けた際に処分したようです
電源ケーブル
そして、
FD :起動ディスク / イメージファイル保存・復元ソフト含む
※FDISK、FORMAT、フリーのバックソフトなどを入れてあります
(FDISK は、新しい修正版に変更済み)
CD-R :Windows98 Second Edition
※プロダクトキーは付属の小冊子参照
DVD-R:システムのバックアップ / 00~03.DAT の 4種類
CD-R :ドライバー(ダウンロード)
※詳細は下記参照
CD-R :各種ソフトウェア / Windows98SEで使えるもの
※詳細は下記参照
などになります。
マザーボードの詳細については、
Specification
BIOS・ドライバーなどについては、
Download
でダウンロード可能ですが…… 上記URLには ISAバスの記載がないため、このマザーボードにはいくつかのリビジョン(?)があるのかもしれません。
なお、
Biostar M6VLR - The Retro Web
では、
Expansion slots
1x 16-bit ISA
3x 32-bit PCI
1x AMR
の記載があります。
念のため、上記URLにある、
Manual
ない? / 付属CD-ROMの MANUALフォルダにあります(M6VLR.PDF)
BIOS
VLR0401F.BIN
bios_update.pdf
Chipset
対応OS:Windows 98/ ME/ 2000/ XP x86/ XP x64/ Vista x86/ Vista x64/
Server 2003 x86/ Server 2003 x64
On-Board VGA
Win2000_XP x86
対応OS:Windows 2000/ XP x86
95_98_Me
対応OS:Windows 95/ 98/ ME
On-Board LAN
対応OS:Windows 98/ ME/ 2000/ XP x86/ XP x64/
Server 2003 x86/ Server 2003 x64
On-Board Audio
対応OS:Windows 98/ ME/ 2000/ XP x86/ XP x64/
Server 2003 x86/ Server 2003 x64
などは全てダウンロードして、
CD-R :ドライバー(ダウンロード)
へ入れておきましたが、上記した理由(いくつかのリビジョンがある?)から、添付CD-ROMを使うことを強くお薦めします。
(動作の再確認でも添付CD-ROMを使用しました)
あと、
CD-R :各種ソフトウェア / Windows98SEで使えるもの
については、
IE6 SP1(InternetExplorer6 SP1)改訂版
※「Windows98~2000」で使える最終バージョン
DirectX 9.0C
※「Windows98~XP」で使える最終のバージョン
Adobe Reader 6.0 日本語版
※「Windows98~XP」まで対応しているので重宝です
(IE 5.01以降が必要)
Windows98SE USB Mass Storage Device Drivers
※「Windows98SE」で USBメモリが使えるようになります
インストール後、USBメモリが使えるのを確認済み
ImgBurn
※Windows95以降の全ての Windowsに対応したライティングソフト
インストール後、CD-R・DVD-Rへ焼けるのを確認済み
起動FD
※お付けする「起動FD」のイメージファイルと復元ソフト
(FDが壊れた場合のバックアップとして作製して入れておきます)
などを入れてあります。
(すでに Microsoftサイトにも無いものが多いため)
動作については、まず、BIOSの設定にて日時を確認、知人からの控え(メモ)に従い、
Advanced BIOS Features
Boot Device select
First Boot Device :Floppy
Second Boot Device:HDD-0 → CDROM
Third Boot Device :LS120 → HDD-0
Boot Other Device :Enabled → Disabled
※FD起動、CD起動を確認しやすい設定
Integrated Peripherals
Onboard LAN Boot ROM:Enabled → Disabled
※これにより起動が少し速くなります
などを変更しました。また、LANポートを使用しないなら(Windows98SEでのネット接続は危険)、
Integrated Peripherals
Onboard LAN Boot ROM:Enabled → Disabled
にする事をお薦めします。
ちなみに…… 当方に持ち込まれた時には、仕事用のバックアップとして確保したもののためか、Audio・LANなどは BIOS上でオフになっていました。
(念のためオンにして動作確認済み)
次に、
電源スイッチオン
パワーランプ点灯
マザーボード上に取り付けられた簡易スピーカーから起動音
アクセスランプ点滅
※リセットスイッチも確認済み
そして、
FD :起動ディスク
を FDドライブからの起動、
SSDをフォーマット
※より大容量のディスクへも復元しやすいように format コマンドを指定し、
Cドライブ:20%
Dドライブ:80%
を確保
ここで一先ず、Cドライブをフォーマットした状態に戻せる、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:00.DAT」
をDドライブへバックアップ。
そして、
CD-R :Windows98 Second Edition
を DVDドライブから起動、
SSDへインストール
※スキャンディスクで、「Cドライブ」「Dドライブ」にエラー無し
SSDから Windows98SE 起動
を確認後、FDドライブから、
FD :起動ディスク
で起動し、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:01.DAT」
をDドライブへバックアップ。
この時点で、
システムのプロパティ
デバイス マネージャ
では、
? PCI Ethernet Controller
? PCI Multimedia Audio Device
※いずれもドライバーをインストールしていないため
に「?」が付いており、ビデオが OS標準のため16色表示までです。
さらに、
マザーボード付属CD-ROM:Drivers and Utilities CD
を DVDドライブへ入れると(自動起動します)、右上に、
M6VLR
Windows 98 SE
とマザーボードとインストールされたOSが認識されているのが確認できます。そして、
Drivers
VIA Service Pack (4 in 1)
OnBoard VGA Driver
OnBoard Audio Driver
PCI Fast Ethernet Adapter
※インストールせず(理由は下記参照)
Hardware Monitor System
※余計なものは入れたくないので一先ずインストールせず
とあるので、上から順に、
VIA Service Pack (4 in 1)
OnBoard VGA Driver
OnBoard Audio Driver
のインストールを行い、
解像度の変更を確認 / 見やすいように「640×480」にしてあります
サウンド端子からの出力を確認
などをチェック後、FDドライブから、
FD :起動ディスク
で起動し、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:02.DAT」
をDドライブへバックアップ。
この時点で、
システムのプロパティ
デバイス マネージャ
では、
? PCI Ethernet Controller
※ドライバーをインストールしていないため
にみ「?」が付いています。インストールしない理由は(インストールして認識するのは確認済み)、
Windows98SEでのネット接続は危険
これをインストールすると起動が少し遅くなる(接続先を探すから?)
ためです。ご不要なら BIOS上で「Disabled」にする事をお薦めします(上記参照)。
(念のため、Linuxの LiveCDを起動させてネット接続できるのは確認)
あと、
CD-R :各種ソフトウェア / Windows98SEで使えるもの
に入れてある全てをインストールして動作確認した後…… 一旦、
FD :起動ディスク
により、
02.DAT
の状態に戻し(復元)、
IE6 SP1(InternetExplorer6 SP1)改訂版
※「Windows98~2000」で使える最終バージョン
のみインストールした上で、
FD :起動ディスク
により、
Cドライブ(システム)のイメージファイル
※「イメージファイル名:03.DAT」
をDドライブへバックアップしました。
上記のようにしたのは、Windowsと IE(InternetExplorer)は一体化しており、これが入っていないと、インストールできないソフトウェアがあるためです。
ISAバスについては、手持ちの ISAカード、
LA-ISA(Allied Telesis)
※OS内にドライバーがあり PnP対応なので自動認識
を取り付け、正常に認識するのを確認しました。
古いOSなので、C・Dドライブとも十二分な空き容量あり(アップした画像参照)。
(Dドライブ:00.DAT、01.DAT、02.DAT、03.DAT)
お付けする、
DVD-R:システムのバックアップ / 00~03.DAT の 4種類
にも、Dドライブにあるイメージファイル、
00.DAT / フォーマットした状態
01.DAT / Windows98SE
02.DAT / Windows98SE + ドライバ
03.DAT / Windows98SE + ドライバ + IE6 SP1
を入れてあります。
最後に、
Dドライブ内のイメージファイルから、Cドライブ(システム)の復元
DVD-Rディスク内のイメージファイルから、Cドライブ(システム)の復元
などを確認しました。
Cドライブ(システム)のイメージファイル作成は、それぞれ、最もシンプルな状態で行っています。
(少しでも余計なものが残らないように、スクリーンショットの撮影や、チェック用ソフトをインストールする前に実行)
なお、システムのあるCドライブは、違う容量の HDドライブと交換しても復元できるように、セクタサイズを指定してフォーマットしてあります。
(詳細は落札後の取引ナビでお知らせします)
現在、上記の「03.DAT」の状態に戻した後、
コントロール パネル
電源の管理
システム スタンバイ
20分後 → なし
モニタの電源を切る
15分後 → なし
ハードディスクの電源を切る
30分後 → なし
へ変更してあります。理由としては…… 以前(随分前です)、パソコンをお譲りした方から、
「画面が急に消えた!」
とのクレームがあったためです(苦笑)。
出品するにあたり、出来るだけの動作チェックを行なったつもりですが…… 何分にも、大昔のものですので、大変申し訳ありませんが、ノークレーム、ノーサポートの現状渡しという事でお願いいたします。
<追記>
こんな長文、最後まで読まれる方はいるのでしょうか…… (^_^;)。
【 発送について 】
匿名配送をご希望される方が多い
ヤマト運輸の取扱店(コンビニ)・営業所は自宅から遠い
「ゆうパケットポストmini」はスマホがないと使えない
「ゆうパケットポスト」はスマホがないと使えない
※当方、いまだに「ガラケー」(^_^;)
「ゆうパケットプラス」は専用箱が必要
※近所のコンビニでは扱っていない(?)
・・・・
などの理由から、
おてがる配送(日本郵便)
ゆうパケット
厚さ :3cm以内
サイズ:長辺 34cm以内(3辺合計 60cm以内)
重さ :1kg以内
ゆうパック
サイズ:170cm以内
重さ :25kg以内
のみを利用する事にいたしました。ご了承下さい m(_ _)m。
(注意:「コンビニ」「はこぽす」受け取りは「サイズ:100cm以内」まで)
なお、厚さ制限のある発送については、基本的に最少限の梱包になります。
どうか、その点をご留意下さい。
(もちろん、可能な限りの梱包をいたします)
【 オークションの対応について 】
出品リストの「フォロー」欄
など、前もってご覧になって頂ければ幸いです。